ブログをお書きの皆さま。最近ブログに変化を感じていませんか?
そう、Googleアドセンスをお使いの方のブログで、文章に謎のリンクが貼られるという現象が起き始めました。
今回は、そのリンクを削除する方法について解説していきたいと思います。
ブログに貼られるようになった謎のリンクを削除する方法
何が原因か?
ブログに謎のリンクが貼られるようになった原因ですが、こういったブログ文章に勝手になにか変化が起きるという経験は、以前もしたことがありました。
その原因は、ずばりGoogleアドセンスです。
Googleアドセンスの新機能「広告インテント」により、文章の中に勝手にリンクが挿入されるのです。
広告インテントを削除する方法
さて、この「広告インテント」を削除するにはどうしたら良いでしょうか?
下図の「メニュー」という部分が「広告インテント」により挿入されたリンクです。

まずGoogleアドセンスを開き、左の「広告」タブをクリックし、右の鉛筆マーク「編集」をクリックします。そして、「インテント重視のフォーマット(ベータ版)」をクリックします。

「広告インテント」のチェックを外し、「サイトに適用」をクリックします。

「今すぐ適用」を選択し、「保存」をクリックします。

リンクが外れたことが確認できました。

最後に
もちろん、このオートリンク機能を歓迎するのであれば、チェックを外す必要はありません。
私の場合、このオートリンク機能がサイトの趣旨と異なることや、サイトを見てくださっている方を騙すかのようなリンクになっていることから、「広告インテント」を外すことにいたしました。
大概、ブログの文章に異常が出たら、Googleアドセンスです。
お世話にはなっていますが、ほんと禄なことしませんよね。(笑)

白川秋
ではでは、参考までに。
コメント